テクニカルもファンダも無視の博打的仕手株投機男のアホな人生


やっぱりチャートなんて当てにならん

2014年12月22日 17:28

三日連続の点滴と血液検査でへろへろでしたが、お陰さまで娘の熱もようやく下がり、あとは抗生物質を飲みきったらいいだけと言われました

 

小児科はインフルエンザに罹った子供たちで溢れかえり、さながら野戦病院と化していました。うつっていなければいいのですが・・・

 

クルマで帰る途中の信号待ち

 

後部座席の娘にジュースを渡そうとした際、ブレーキを踏む足が浮き、前の軽トラにオカマ

 

出てきたのは哀川翔そっくりの建設業系おじさん。メガネも同じようなのだったので、ご本人も意識されているのでしょう

 

100%私に非があるので謝ると、おじさん(といっても私と同世代でしょうが)はどこが凹んだかわからないくらいのものだったので、『ああ、もうええわ』と言って走り去りました

 

哀川翔さん、ありがとう

 

もうね、アレよ、アレ、ほれ、アレ

 

よーこんだけ運気が下がったもんやわ

 

看病疲れだけやない

 

 

 

 

【病は含み損から】

 

 

 

 

余談はさておき

 

ラオックス掲示板にて目をつけていた人の空売り宣言を朝イチで見つけ、慌てて寄りで投げました

 

年間トータルでマイナスになるという大きな損失でしたが、予言通り下げ続けました。仮に上昇しても下げ止まるまで私の信用余力が持たないとの判断でした

 

悔しいですね

 

上昇トレンドとつい最近まで言ってたのが、大口の空売りであっという間に下降トレンド

 

だから私は中長期のチャートや理論は信じない。信じたいのに人為的に操作されてチャートを崩されたら統計もへったくれもない。せいぜいデイトレで参考程度に1分足~60分足を見る程度にしときます

 

 

娘が昼過ぎに寝付いたので、後場、UBICを890円という高値買い

 

さらにストップ高で張り付いたためダメもとで成買いを入れていたら、すぐに899円で買えていました

 

ん? ちょ、おまっ、どゆこと?!

 

比例配分なんかで今まで買えたためしもないのに、そしてまだ三時になっていないのに・・・

 

剥がれとるやんーーーーーーーけっ

 

もうね、このときほど自分のバカさを思い知ったことは・・・  あ、なんべんもあるわ

 

とりあえず最後はまたストップ高で終了したからいいものの、年内は売買しないと宣言しながら毎度のごとくついつい買ってしまう

 

この病気は何科を受診したらええんか

 

 

 

 

あ、バカにつける薬はないですね

 

—————

戻る