テクニカルもファンダも無視の博打的仕手株投機男のアホな人生


新年早々

2015年01月17日 09:00

大発会の日にまさかの持ち株2銘柄(UBICとSEH)がストップ高してハイテンションとなり、タバコのフィルターに火をつけて吸ってても気づかない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか

 

ほんとは持ち越さないと決めていたにも関わらず、やっぱり欲が出てしまい、明日にも期待

 

とりあえずW指値して損が出ないようにしておきました

 

SEHはとあるところで情報を仕入れて今日買ったばかり

 

ただ、余力が相変わらず少ないので200株だけです

 

UBICはなかなかストップ高まで伸びなかったため、利が乗ったところで一旦売却

 

が、すぐに上がりだしたのでいつもの高値掴み925円www

 

なのでストップ高になっても大した利益にはなっていません

 

まあ、それでも大発会の日に複数の持ち株がストップ高したのは幸先よいスタートなので、手放しで喜んでいます

 

丹青社を買い増しするつもりだったのですが、他に東電を500円で買ったために安いところを拾い損ねたため、あとは買値1025円かそこらまで上がることを祈るのみ

 

東電は逆指値に引っかかってしまい、506円でさよなら

 

フィンテックはうだつが上がらず、これまた逆指値に引っかかり180円でさよなら

 

価値開発はSEHを買うために売っぱらった。800円くらいの利益w

 

インフォテリア、SOL・・・某所の情報で買って騙された(自分が悪いんですよ、自分が!)銘柄も少しずつ戻しかけてきたかな・・・って感じぃ

 

その他、大含み損のがんほーあほーぼけーかすー〇ねーは440円から460円を行ったり来たり。よー考えたら毎日このボックスで売り買いしたら含み損が消えてたんじゃなかろうかと今頃気づく

 

ファーマはじれったい動き、ラオックスは頼りない雰囲気

 

アルデプロは・・・見ない

 

 

 

 

ガーラ・・・

 

ああ、愛しのガーラ・・・

 

どーしてもほしくなってきたぢょ~~~

 

借金して株をやってるおりこーさん♪

 

 

 

でわ~

—————

戻る