ブログ
2015年03月09日 00:53
こんばんは!
ここのブログを長年活躍してきたアメブロに移転しました
ブロガーとしてもちょっとだけ一世を風靡して
セピア色で終わっていたのですが、
ひさびさにアメブロに復帰です
今後「修羅場日記」と「シッタカデイトレ」は
下記サイトにて引き続き記事を投稿しますが、
このホームページ自体は母港として存在しますので、
どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げますm(
—————
2015年03月01日 01:23
いや~、ありましたよ、ありました!
子供の頃に映画館でビビりながら観た、
「サンダ対ガイラ」がDaily...
—————
2015年02月28日 00:37
こんばんは
信用枠いっぱいに買い、維持率低下で
しばらくは売買できない状況が続く
持ち株である、ASJ、UBIC、SJI、オンコ、ラオックスの
動きを今日は一日中観察していた
(じつはもうひとつ持っているが、それはひ・み・つ)
一日中といっても午前は弁護士との接見、
いやちがう、打ち合わせ
前科があるからとの理由で解雇されたとい
—————
2015年02月24日 01:18
いや~、ここ一週間まったく
損失を出していないという絶好調さ!www
なんせ持ち株は軒並み買値から
ASJは300円安
ラオックスは17円安
UBICは100円安
というテイタラクで買付可能金額がほとんどなく
見てるだけ~の状態
いわゆるエアデイトレーダーとしての
第一歩を踏みしめています
「休むも相場」とはよく言ったもので、
その間、頭を冷やし、デイトレ
—————
2015年02月21日 08:51
失敗を繰り返し、
ようやくやってはならないことが
身に染みて体得できてきました
何度も人からアドバイスされ、
自分でもここに誓いを書きながら
気がつけば同じ失敗を繰り返し、
もしくはそれを忘れて負の連鎖
当たり前のことを当たり前のように
自然にできるようにするためには
やはり大きな反省がないと
改めることができません
冷静な人は数度の失敗で
それに気づきま
—————
2015年02月19日 00:12
こんばんは
強気の私が本日午後2時58分に
突如、ニワトリに変身してしまいました
ガチホと言いながら、
終了間際に板を見ていると、
なかなか331円を超えず、
327円の100万株以上の
買い板がみるみるうちに減っていったこと、
昨日322円という高値で買って
305円まで落ちたのち
ようやく買値を上回ったこと、
そして何度も損失を繰り返していると、
ちょっとでも日銭を
—————
2015年02月17日 23:11
ひさしぶりに記事を書きます
娘が入院してわやくちゃな2月
昨年8月から月の三分の一は
40度前後も熱が出て、いくらなんでも
扁桃腺肥大だけでこんなに保育所を
休むのはおかしいと思っていました
一か月以内に再度発熱すれば、
ほぼ周期性発熱症候群(PHAPA)で
あるとのことで、6月に難病指定の
審議も行われるそうです
今日は墓参りし、娘が健康に
—————
2015年02月07日 00:51
現金化して出金する必要があったことと、
一度すべてを清算したかったため、
シコっていた銘柄すべてを焼却処分しました
その損失は40万円也
スッキリしたと同時に当然大反省しています
高値飛びつき
逆指値忘れ
枚数増やしすぎ
銘柄多すぎ
反省してもまた繰り返す
舌の根も乾かないうちに
もうね・・・呆れるわ
今の持ち株は、
UBIC(平均1222円
—————
2015年02月04日 23:21
なぜここ2カ月以上も不調が続くのか考えてみた
買ったら下がる
ロスカットしたら戻る
戻ったから買う
買ったら下がる
その無限ループ
原因がわかった
知識が増えたから
そう、耳年増
調子が良かった頃は、
板の動きと雰囲気だけで売買していた
今はデイトレもどきを気取り、
チャート、MACD、一目均衡表等々を気にしている
—————
2015年02月02日 23:45
冷蔵庫の奥にこんな物があった
これが本日17万円もの大敗を喫した原因
いま飲んだけど、胸が気持ち悪くなってきた
今日は100株ではなく、1000株でデイトレの練習をしてみました
1日下げ基調ではなかなか勝つことが難しいですね
娘がやっと保育園に戻り、
落ち着いてやれると思っていたのに、
ふたを開けてみればどたば
—————
全ての記事
—————