記事のアーカイブ
2014年12月22日 17:28
三日連続の点滴と血液検査でへろへろでしたが、お陰さまで娘の熱もようやく下がり、あとは抗生物質を飲みきったらいいだけと言われました
小児科はインフルエンザに罹った子供たちで溢れかえり、さながら野戦病院と化していました。うつっていなければいいのですが・・・
クルマで帰る途中の信号待ち
後部座席の娘にジュースを渡そうとした際、ブレーキを踏む足が浮き、前の軽トラにオカマ
出てきたのは哀川翔そっくりの建設業系おじさん。メガネも同じようなのだったので、ご本人も意識されているのでしょう
100%私に非があるので謝ると、おじさん(といっても
—————
2014年12月22日 00:46
ご心配をおかけして申し訳ございません
土曜、日曜と、二日続けて子供を抗生物質入りの点滴を打ってもらったのですが、帰宅後、お腹が痛いと言い、顔色が急に悪くなってぐったりしてきたため慌てて再度病院を連れていきましたところ、便が溜まっているだけとのことでした
そんなこんなで朝8時から午後1時までドタバタ。夜になってようやく熱も下がりつつあり、峠は越えたようですが、今週いっぱいは自宅療養のため、まだまだ看病は続きます
私の具合が悪いのはなんとか市販の風邪薬で抑えていますが、無理はしないようにします
取り急ぎご報告まで m(__)m
—————
2014年12月20日 22:56
子供の看病疲れからか、うつったのか、昨日から熱と水溶性〇〇で倒れています
胃腸炎のような痛みかな・・・
とりあえず風邪薬を飲んでいますが、治らねば病院に行きます
子供は40度近い熱がいまだ続き、今朝またお医者さんに連れていって点滴を打ってもらい、血液検査もしてもらいました
アデノウイルスに加えてなんらかのバイキンの数値が非常に高いため、抗生物質入りの点滴でした
子供の具合が悪くなると、すべてのペースが乱れますね
弱り目に祟り目 orz
とりあえず寝ます
—————
2014年12月19日 01:41
本日娘はアデノウイルスと診断され、丸三日間、40度の高熱が出ています
もともと扁桃腺肥大のため風邪など引きやすいのですが、アデノウイルスはこれで2回目です
しょっちゅう風邪を引いたり、感染症をもらってきたりする子なので、毎月三分の一は看病に追われます
娘もしんどくて可哀想ですが、私もストレスと疲労で限界
ストップ安まであとわずかです
でも稼がないと生きていけない
係争中なので極力就職はしないほうが裁判に有利だから
そんなこんなで私の労働裁判に関するブログの項目を新設しました
&nbs
—————
2014年12月19日 01:17
株とは全く関係のない、備忘録的なブログです
係争中のため、フェイクをかけての表現が多くなりますことをお許しください
---------------------------------
裁判が始まって、一年が過ぎる
代理人弁護士の話では、来春には判決が下されるであろうとのこと
過去数回の裁判はすべて刑事事件の被告として
今回は原告として
会社で仲の良かった同僚たちがこぞって翻り、会社側に有利な陳述書を書いていた
それはある意味、解雇されたこと以上に悔しく、悲しい気持ちでい
—————
2014年12月18日 00:34
こんばんは
子供の熱が下がらず、今日も子守しながらのデイトレードもどき
ってゆーか、今日は売買しないと誓っていたのにね
朝イチで価値開発を75円で利確。ほんとはもうちょっと様子を見たかったんですが、なんせ維持率が30%をうろうろしてるもんで、ちょっとでも利が乗ったら売らないといけません
ラオックスも同様に、272円で買ったのを275円かそこらで(どんぶり勘定)利確し、明日の生活費を稼ぐ
これで今日は終わりにしようと思っていたのですが、ファーマフーズが気になって、1415円かそこらで購入
ストップ高するんかと思い
—————
2014年12月17日 00:58
朝にマーベラスとユナイテッドを損切りし、今年の利益の半分を消失
欲ボケはあかん
余力もほとんどないくせに、そのままおとなしくしてりゃいいのにまたラオックスと価値開発を買う
ラオックスはヤフー掲示板をご覧の通りのドタバタアホバカ劇場
価値開発は70円で飛び乗り、噴き上がったところで売り損ねて持ったまま
金曜日にちょっと入金しないといけないんで、明日からしばらくは買うのを控えます
というか、買えない ←...
—————
2014年12月16日 00:56
負けているときに含み損を一気に取り返そうとしない
せわしなくドタバタ売買しない
1分足見て一喜一憂しない
明日の生活費を稼いだら、そこで手仕舞いする
カモーーーン、ストップ高!...
—————
2014年12月15日 16:19
1.
ラオックスのシコッテタ分を今日は
上がったところで利確
半分のさらにシコッテル分はそのまま
2.
マーベラスはガンホーの二の舞になるのを
避けるために寄りで成売りして損切り
その後戻したかと思って買い戻したらえらいことに
3.
ユナイテッドに飛び乗り、一旦利確
その後戻したかと思って買い戻したらえらいことに
4.
ガンホーアホー、さらに下げてえらいことに
そんなこんなで
維持率がついに30%を切って、29.6%
水曜と木曜に入金も必要とのことwww
—————
2014年12月15日 03:34
これまでのデフォルトのテンプレートは
なんか寂しいので、全面的にリニューアル
怪しさぷんぷんのんを選びましたwww
飽きたらまた他の使いますね
さて、そろそろ寝よか
—————