テクニカルもファンダも無視の博打的仕手株投機男のアホな人生


てへっ、ウソついちゃった~

2015年01月17日 09:06

2014年12月03日 23:13

 

ラオックス掲示板で昨日、半分は回転用、残り半分は放置するなんて宣言しながら、323円で買った放置分、数円その額を上回ったときに売却しました (^^ゞ

 

言い訳いたします

 

なんか急落する雰囲気があったからです。なんでしょうね、嫌なことを察知するこの動物的な直感(誰でもわかるか)

 

その後、306円までズルズル下がり、その時点でホームレス(=ノンホル)となり、いつまた淫するか思案しておりました

 

掲示板をリアルタイムで閲覧しておられた方は、私がカラオケ屋で子供の相手をしつつ、パソコン広げてちまちまと板とニラメッコしているおバカな姿をさぞ冷やかな目で・・・

 

でも子供とはたくさん遊んでいましたので、許してやってくださいね♪

 

2時頃、いつもの御仁が「そろそろラオックスタイムやな」とのご発言

 

予言通り突然噴き上がる

 

間髪を入れず、反射的に飛びつくバカ親@320円

 

ハイ、下がったーwwwww

 

毎度毎度、どうしてもこの悪いクセが治らない。噴き上がった時はそこで利確やんか!でもホームレスなのでおいてけぼりが嫌だからすぐ飛びつく。もう自分が嫌になります

 

常に含み損を抱えたままの持ち越しの日々。このクセを治さない限り、高値掴みばかりで精神衛生上よろしくありません

 

 

 

あ、そうそう、私の持ち株のお話です。連絡フォームからお便りをくださった方のリクエストにお答えいたします

 

が、私は他のデイトレード日記を書いてるヒトみたいなセミプロではありませんし、このホームページは仕手株についての内容がメインですので、詳細は省かせていただきますことをご容赦願います&種銭があまりにもしょぼすぎて、恥ずかしくて言えないからです(笑)

 

【含み損銘柄】

SOLHD (現物)

インフォテリア

丹青社

アルデプロ (現物)

ラオックス

 

【含み益銘柄】

なし (大爆笑)

 

なんで含み益銘柄がないのか?

 

ふっふっふっ

 

ちょっとでも買値を上回ったらすぐに利確するからに決まってますやん

 

一か月の目標金額(生活費の一部もしくは二部)、それを日割りした利益が出ればすぐに売るんです

 

まあ、この手法に関しては自分なりに満足しています。11月から本格的に信用買いを始め、本日まで負けた日は昨日と11月最後の日の二日だけなんですからね  ( ´ー`)y-~~

 

毎日コツコツと利確を繰り返して日銭を稼ぐこの方法を、デイトレードと言えば聞こえがいいですが、私自身はそうは思っておりません。一円たりともマイナスを出したくない、それだけです

 

つまり、必死なんです!!www

 

この方法に関しては別項にて後日アップしますね

 

 

話を元に戻します

 

SOLとインフォは某ブログを見て購入(お気づきの方はきっといらっしゃるはず)

 

そのブログの他の推奨銘柄はほぼすべて上がっているのに、なんでまた自分が買ったものだけが下がるのか(笑)

 

丹青社はお気に入りユーザーに入れていたヒトが、「1200円まで戻るから心配ない」と予言。1000円台で購入するも、泣かず飛ばずのため、お気に入りから削除。銘柄選びの失敗というよりも、ユーザー選びの失敗 ≒ 私の失敗

 

アルデプロなんか買値は270円ですよ、270円。ポートフォリオにも入れてないwww

 

 

まあ、そんなこんなで今日もドタバタな一日でした

 

 

—————

戻る